代表挨拶

私たち株式会社秋田商会は、「未来の森を育てる」という想いを胸に、令和2年5月にスタートしました。
間伐や皆伐といった森林整備の仕事を通じて、森の命の循環を支えること。それが私たちの使命です。

森林は、放っておけば自然に育つもの…と思われがちですが、実は人の手が必要不可欠です。
間伐をして光を入れ、元気な木を育て、必要に応じて伐採し、また植える。
その繰り返しが、豊かな森と、そこに生きる動植物、そして人の暮らしを支えていきます。

目の前の一本の木と真剣に向き合うことが、10年後、50年後、100年後の森をつくる。
そんな思いで、仲間たちと日々汗を流しています。

また当社は、北海道SDGs推進ネットワークにも登録し、地域とともに持続可能な社会づくりにも取り組んでいます。
森を守ることは、地域を守ること。そして未来を守ることだと、私たちは信じています。

これからも自然と共に生き、次の世代に誇れる森を残していきたい。
そんな私たちの挑戦を、どうか温かく見守っていただければ幸いです。

株式会社秋田商会
代表取締役 秋田 浩幸

35365

山の美観を保つことも私たちの仕事です

間伐・皆伐を通じて、豊かな森を未来へつなぐことを使命としています。森林整備の仕事を通して森を美しく保ちます。作業を行なったあとに綺麗に見えるかどうかも大変重要ですし、弊社が大切に思っている部分でもあります。私たちにお任せいただけるのなら綺麗だね、と言っていただける仕事がしたいと思っています。これからも森林のメンテナンスを通じて美しい北海道の森を未来へと繋いでいきます。

35364

安心・安全

安心安全な作業は何より大切です。例えば必要以上に森林を伐採してしまうと山の水はけが悪くなってしまい大変危険です。弊社では、この様な安全対策する上で必要な知識や技術にも自信を持って作業に取り組んでおります。また、冬の北海道では、専用の重機を使用して雪で道を作って作業を進めます。重機を現場や作業によって適切に選び、山の安全を守って参ります。

35353

経験を活かした技術力

株式会社秋田商会は、代表が約15年にわたり土木現場で培った豊富な経験や知識を活かし、地形や土の性質を的確に見極め、安全かつ効率的な作業を実現しています。土の状態を理解する力は、重機の運用や木材運搬においても大きな強みとなり、確かな技術力と現場対応力で高い信頼をいただいています。自然と調和した森林整備を、これからも支えてまいります。

3533

会社概要

会社名 株式会社秋田商会
事業内容 林業
代表取締役 秋田浩幸
所在地 〒061-3107 北海道石狩市浜益区柏木1-20
TEL 事務所:0133-77-6107
番号:090-2698-9119
※営業電話は固くお断り致します
※特定商取引に関する法律 第17条
営業電話・セールス目的のご連絡はお控えください
設立年月日 2020年5月
従業員数 4人

大きな地図で見る